着工95日目(2016/6/7):家電搬入下見立ち会いと竣工検査?っていうかほぼWEB内覧会

造作

IMG_6259
午前中は金消契約などを済ませ、午後から家電屋さんによる搬入下見があるため、現場まで行ってきました。

家電屋さんは13時半~15時半の間に行きますという、かなりざっくりスケジュールだったので、ちょっと暇を持て余しましたが、家中を細かく見て回ることができました。

また、この日は三井ホームの現場監督さんも竣工検査?で来ていたため、ちょくちょく話を聞いたりしました。

まずは外観から。上の写真は東側正面ファサード。ムラは無いかな。

下の写真は南側の写真です。隣の空き地はついに売れ、今日行ったら地縄がしてあったのでさすがに入るのにためらって、自分の敷地から撮影しているため、ちょっと全体が入りきりません。ちょっとムラを感じますが、監督さん的にはこれが標準なんだとか。うーん…。

IMG_6260

西側です。こちらはムラが無くなったように思います。

IMG_6263

立水栓も出来ました。標準のしょぼいやつなので、裏に隠しました(笑)

IMG_6262

問題の北側。あうー、やっぱりムラが目立ってます。すぐさま現場監督さんに伝えて3度目の再塗装をしてもらうことになりました。監督さん曰く足場の通路によって吹付けが斜めからになるので、どうしてもムラができてしまうようだとのこと。それが分かってるなら対処のしようもあると思うのですが…。

あと、電気の引き込みも終わって北側に引き込み線が来ています。

IMG_6264

玄関です。玄関ドアの養生が外されています!

IMG_6256

照明も点いています!

IMG_6257

ミッキーマウスのアイアン!ワクワクしちゃいますね!家族でディズニーランドに行ったことないけど!

IMG_6258

玄関の内側です。玄関入ると人感センサーでダウンライトが点灯するようになっています。あと、正面のニッチのスポット照明が変なところに当たっていますが、たぶんもう直ってるはずです。

IMG_6255

内側から玄関ドアを見ます。

IMG_6254

シューズクロークです。家族3人しかいないので、ここがフルで靴が埋まってしまうことはないと思いますが、半分はたぶん物置みたいになるんでしょうね(笑)

IMG_6222

1Fのトイレ。照明が点いています。換気扇も回っていました。ちょっと回転音が気になりますが、こんなもんなんですかね。

IMG_6224

階段下収納です。色んな先輩ブログに書いてあった「階段下収納には照明があったほうが良い」というアドバイスを実践しましたが、よくよく考えるとそんなに奥行もないので、廊下の明かりだけでも十分だったような…。

IMG_6228

和室です。畳が入りました。費用面やメンテナンス面からい草を使った畳にはしませんでした。なのでい草の匂いなんてしません。また、和室の照明は自分で取り付けるので、まだありません。

IMG_6250

和室からの景色です。ダム建設予定地です(真顔

それはともかくエコキュートの室外機が見えてしまっているのはちょっと残念ですね。まぁ、他に最適な場所もないのでやむを得ません。

IMG_6251

吊り上げ収納の下は何飾ろうかなー。

IMG_6253

って言いながら下の写真の定礎石を置こうかと画策しています。

P1010591

収納扉のクロスが桜をモチーフにしたデザインがかわいらしくて良いですね。

IMG_6227

ところ変わって、前回お伝えしていなかった子ども部屋のクローゼットの中です。クロスはライトグリーンのかわいい系カラーリングです。

IMG_6229

続いて寝室にあるウォークインクローゼット。妻とは場所の取り合いになりそうです(笑)

IMG_6230

マルチメディアボックスです。ここにフレッツ光のONUを繋いで、ONUのフレッツテレビ用端子から右側の壁面にある端子に同軸ケーブルで繋げば、各部屋でテレビが見れるようになります。

IMG_6231

色んな業者さんが入るので何かの拍子でクロスを傷つけたり汚してしまったりすることがあるようですね。この写真はあとで補修するためにマーキングしてあるのを見つけて写真に収めました。こうした場所がそこかしこにありました。

IMG_6232

寝室です。照明はダウンライトだけにしてあります。また、ベッドの真上には取り付けず、通路になる箇所だけにしてあります。これによって仰向けになっても眩しくないはずです。

IMG_6233

照明が点いた書斎です。外が明るいですが、照明の明るさとしてはこんなところですかね。

IMG_6234

続いて階段。階段の照明が点いています。これも人感センサーで点灯するようになっています。2F天井の全館空調用のリターングリルも設置されました。

IMG_6235

2Fに上がってマルチスペースの照明。ダウンライトだけにしましたが、カウンターのところにも何かしら照明をつけないと手元が暗そうです。

IMG_6237

そして、お待ちかねのLDK。できれば夜に見てみたいですね。右上にあるスポット照明はもともとリビングテーブルを照らすように設置されたものですが、電気設備屋さんによれば眩しいかもということでした。むしろ無くても良い気もしますが、写真のように天井に向けても良いかもしれません。とりあえずリビングテーブルに来そうな位置を照らすように向きを変えてもらいました。あと、シャンデリアの高さも若干変更してもらいました。

IMG_6267

ダイニングのニッチです。光が下まで届くようにガラス棚にしたうえで、ダウンライトにしました。ここはなにを飾ろうかなー。

IMG_6241

キッチンカウンターに置かれた書類に「含水率確認 3.8%」と書かれています。何の含水率なのか…。

IMG_6242

キッチンの作業用照明を点灯した上でシンクです。昼間だと分かりづらい明るさです。

IMG_6244

トクラスのサイクロンフードと日立のIHクッキングヒーターです。

IMG_6245

バックセットの一部です。一番下はゴミ箱ですが引き出しになっていて隠せるようになっています。その上は炊飯器などを置くスペースです。引き出せるようになっていて、さらに湯気を排出する機能も備わっています。

IMG_6247

洗面脱衣室です。北側なのにもかかわらず結構明るいです。

IMG_6249

お風呂です。十分な明るさですね。

IMG_6248

その後、給排水のテストがされていました。洗濯機のパンに実際に水を流してみて、外の排水まで問題ないかの確認です。

IMG_6265

風呂も湯船にお湯を貯めて、給湯器の確認もしていました。他にも蛇口はすべて確認していました。

IMG_6266

最後にキッチン脇にある操作パネルです。左上がインターホン「ROCOタッチポータブル テレビドアホンワイヤレスセット2・4タイプ WK-24A」。右上が全館空調スマートブリーズIII。右下が湯沸し器です。左下の照明スイッチですが「食堂」だけフォントが違っていたので直してもらいました。

IMG_6268

あ、そうそう。家電の搬入ですがクレーンなど導入することもなく、普通に入ることが確定しました。これで一つ問題がクリアになりました。

さぁ、引き渡しまであと3週間!もう住みたくてウズウズしますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました