着工39日目(2016/4/12):ロックウール・石膏ボード・ユニットバス施工中

造作

今日も職人さんのお昼休憩の時間を狙って行きました。外装やユニットバスの施工業者さんらしき方がいました。大工さんは三井ホームの研修があるとかで、午後から出払ってしまっているそうです。

今まで差し入れを持って行かなかったのですが、今日はスーパーでコーヒーやらコーラやらお茶やらカントリーマアムやらを買い込んで持って行きました。

お菓子は手が汚れて作業に支障が出ないようにとの配慮で個装のものにしてあります。

屋根瓦の工事が終わったらしく梯子が撤去されていました。

東側正面ファサードです。あまり変わっていないように見えますが…

先日の記事で仕様書に書かれていないと言っていたフロートラスが施工されていました。ちょっと安心しました(笑)ちなみに右側の黄色のコードは玄関ポーチの照明のための電気コードです。

北側です。こっちはパット見はあまり変わらないかな。

中に入ります。玄関内です。天井や一部壁面に石膏ボードが貼られています。階段はまだありません。いつ入るのかな。

1Fトイレの上を見上げると風呂場の下側が見えています。そういえば2Fがお風呂だとお湯が冷めにくいような気がしますね。実際どうかは分かりませんが。

ゲストルームの和室です。天井はロックウールだけの状態ですが、壁面には「ベーパーバリア」と呼ばれる黄色い防湿シートが貼られています。ロックウールは水分に弱いので、室内側を防湿層、外側を空気層にして製造されていますが、さらに湿気を含ませないようにベーパーバリアが貼られるのです。

こんな感じです。ロックウールの「425」とは425mmの幅という意味だそうです。さらに壁は140mm分の厚さになるようロックウールが施工されます。1F天井は55mm、2F天井は90mmの厚さのロックウールのようです。

主寝室です。すごいたくさんの石膏ボードが床に置かれています。天井のシルバーの金物は「制振バー」といって、2Fの音を1Fに伝えにくくする装置です。1Fが居室の場合はこの制振バーを設けた「遮音床構造」を標準仕様として採用しているんだそうです。詳しくは三井ホームのホームページに記載がありますのでそちらをご覧ください。

こちらは子供部屋。寝室と同じような状況ですね。

次は2Fに上がります。こちらはマルチスペースですが、全面が石膏ボードになっていますね。

マルチスペースの反対側のLDK。石膏ボードを貼る準備をしているようです。キッチンとダイニングは天井が貼られていますね。

ダイニングからリビング方向を見たところです。一番奥に大型テレビを設置する予定ですが、50インチよりも55インチのほうが良さそうですね。

キッチンです。石膏ボードまでの施工が終わっているようです。あと、換気扇用の穴が開けられていますね。左側の手前に立てかけてある青色のパネルはお風呂の壁ですね。

洗面脱衣室に入ると浴槽が立っていました(笑) こちらにもお風呂用の青色の壁が立てかけてありました。

浴室です。ちなみにパナソニックのSグレード(中間グレード)になっています。標準は下のEグレードなんだそうですが、キャンペーンでSグレードになると打ち合わせの時に言われたのを思い出しました。

EグレードとSグレードの違いですが、

  • アクセント壁のカラーバリエーションが6色から12色になる
  • 浴槽がFRPからアクアマーブル人造大理石になる
  • 水栓・シャワーヘッド・タオル掛けが樹脂からクロムメッキになる
  • シャワーヘッドがメタルワンタッチ(一時止水機能付)になる
  • 照明が蛍光灯からLED電球になる

といったところです。これが最上グレードのDグレードになると、

  • 床がフッ素系新素材を使った色調になる
  • 壁が4面とも色のついた壁になる
  • 浴槽が有機ガラス系新素材エクストラマーブル人造大理石になる
  • シャワーが新W節水シャワー(一時止水機能付)になる

といったところです。節水シャワーは気になりますが、価格変更無しでSグレードになるなら、まぁ十分良かったかなと思います。

南側から階段やマルチスペースを見ています。これを見ると小屋裏のスペースがもったいないと思えてしまいますね…。

リビングからダイニング・キッチン方向を見ています。あぁ、やっぱり小屋裏空間が勿体無い(笑)

外観は外壁がそろそろ塗られると思いますし、内装も着々と工事が進んでいます。次回はどこまで進んでいるかとても楽しみですね。

コメント